大阪市の中学生は今日から授業です。
全教室エアコンが入ったため早く始まります。
ただ、小学校は今まで通りで残り少ない夏休みとなりました
池田ピンポンクラブには個一般の方々だけでなく
高校生の子供たちも個人レッスンに来てくれています
当然みんな卓球部!!
その中の一人の子ですが
本人一生懸命に卓球に取り組んでいます
夏休みも毎日部活に行って練習する合間に
こっちに個人レッスンを受けに来ています。
少々身体にハンデがあるので
他の子が出来る動きも身体に無理がかかってしまい
出来なかったりしますが気持ちは強く持って頑張っています・・・が
なのにそこの学校・・・・での出来事です。
練習などの連絡事項を伝えるのが今時!!
ライン・・だそうです。
私にはわからないのですが
ここで外されて連絡が来ないらしく
一人でサーブ練習をする日がかなりあったようです
話の内容は結構つらいものだし
何とかしてあげたいけど・・・どうすれば
本人にどうやって解決できる
って聞くと
「自分が強くなってレギュラーに入ることです!!」
と言い切っていました。
何とも切ないですが
私の出来る事は
その為の応援・練習のサポートです
お父さん・お母さんは知ってる??
とは聞けなかったですね
なんせ この状況を変化させて
楽しく部活に行ける状態にするのが
今私に出来る事
頑張れ