東住吉区の整体|肩こり・腰痛・自律神経系の不調はいけだ筋整復所へ
東住吉区の卓球教室|子供から大人まで通う池田ピンポンクラブ

営業時間
平日 9:00~22:00
●完全予約制●
休 業 日
年中無休
06-6797-2761
〒546-0021 大阪府大阪市東住吉区照ヶ丘矢田1-8-8
近鉄南大阪線 矢田駅・徒歩3分
卓球、整体 、トーニング方法

2017/05/29

卓球ブログ

打法を決めつけないで!!

卓球の練習してる時に、一つの技術 について

この打ち方はこう!!

バックはこう!!

フォアはこう!!

・・・と頭の中で決めてしまうと

その練習だけをしてる時は出来ますがicon_biggrin.gif

試合など予測不可能な状況では

全くその動きは出来ないということになりますkao-a17.gif

それは体の中・頭の中で

色々な情報がまだ備わっていないこと ということですkao11.gif

いろんな関節の動きや筋肉の動き

そういう様々な動きをまずは体に

覚えさせていくこと!!

そしてその状況に合わせた動きを

勝手に体が判断して動作として

フォア・バック・ツッツキ・カットなど行って行くkao-a01.gif

一つの技術が「こうでなくてはいけない」

と決めつけず、 動く体 を作ってきましょうte02.gif

おすすめの記事