東住吉区の整体|肩こり・腰痛・自律神経系の不調はいけだ筋整復所へ
東住吉区の卓球教室|子供から大人まで通う池田ピンポンクラブ

営業時間
平日 9:00~22:00
●完全予約制●
休 業 日
年中無休
06-6797-2761
〒546-0021 大阪府大阪市東住吉区照ヶ丘矢田1-8-8
近鉄南大阪線 矢田駅・徒歩3分
卓球、整体 、トーニング方法

2013/05/23

いけだ筋整復所ブログ

妊婦の方の腰痛

出産後で、

腰痛や膝痛で困っている方など

多くいらっしゃいますね。

先日は妊娠6カ月の妊婦さんが来られました。


かなり身体が疲れているのか

施術中 眠ってしまわれましたが

帰るときには腰の痛みも楽になられて


・・・・・よかったです。ラブラブ


妊娠はだんだんお腹が大きくなってきて

馴れない身体をコントロールする為に、

どうしても姿勢が悪くなってしまいます。


身体の筋肉がついていかない事も、

腰痛を招く原因の一つですね。


お腹が大きくなる前は

前かがみの姿勢が多くなります。

8か月や9カ月目になってくると、

お腹が大きくなりすぎて上体を反らします。


上体を反らした状態で

お尻が後ろに出てしまうので、

腰にはかなり負担が

かかりやすくなってしまうんです叫び


人によっては股関節から太ももが内に巻いて、

内股ぎみになっている方も珍しくありません。

こうなると、腰だけでなく膝にも負担がかかり

膝痛も招き易くなります。



では腰痛や膝痛を解消する為の方法ビックリマーク


腰痛や膝痛を解消するには、

立ち方を改善していく事が

一番大切です!


その姿勢とは・・・

お家で、歯磨きをする時、

髪を乾かす時、家事をする時に、

足を肩幅よりも大きく足を開きます。


開いた時に、つま先は外に向けます。


こうする事で、足の上に上体がのり、

腰や膝に負担がかからなくなります。


たったこれだけ?

っと、思われるかもしれませんが、

姿勢を少し意識するだけで

負担がずいぶん軽減されるんですよ。


腰痛や膝痛で悩んでいる方は、

是非試してみて下さいね。


なかなかコリや痛みが取れない方は

是非一度、当院の整体をお試しくださいねニコニコ


ほとんど痛みを伴わない

ゆ?っくりとした動きの整体ですので

初めての方も安心してご来院くださいニコニコ


おすすめの記事