東住吉区の整体|肩こり・腰痛・自律神経系の不調はいけだ筋整復所へ
東住吉区の卓球教室|子供から大人まで通う池田ピンポンクラブ

営業時間
平日 9:00~22:00
●完全予約制●
休 業 日
年中無休
06-6797-2761
〒546-0021 大阪府大阪市東住吉区照ヶ丘矢田1-8-8
近鉄南大阪線 矢田駅・徒歩3分
卓球、整体 、トーニング方法

2012/03/04

いけだ筋整復所ブログ

肩コリをとりましょう

今日は肩こり解消の方法を紹介させて頂きます。

肩こりは、肩甲骨の動きが悪い人がこりやすいです。

デスクワークが増えたりすることで、

日常生活では肩より腕を高く上げる事が激減しました。

動かさない筋肉はまずは硬くなり、やがて筋量低下を引き起こします。

こうなるとコリだけでなく、痛みやしびれを招く方もいるんですよガーン

筋肉を鍛えるというのは筋トレも一つの方法ですが、

日常生活しっかり動かしていく事も、トレーニングと言えます。

野球や水泳など運動されている方は、肩をよく動かしているので、

こりにくかったり痛みが出にくかったりするんです。

簡単にご自身でされるには右手指で右肩を触り、

その状態で右ひじで大きな円を描くように回す事や、(30回ぐらいは内回し外回し)

あおむけに寝て、バンザイをし指先を出来るだけ遠くに置く事などが良いですよグッド!

自分でできる肩こりケアの一例でした。

おすすめの記事