患者様やスポーツ選手を見る時
1・どこをチックするのか
・姿勢
・歩き方
・足の裏の形・固さ
2・なぜ姿勢をチックするのか
肩が痛い・肘が痛いなどでお困りの方でも
上半身だけが悪いのではなく
股関節や膝足首に原因があることが多くあります!!
なぜそのような状態になったのかを解明し
全身のバランスを整えると
足の裏の状態まで変化が起こり
身体に対してベストな状態へ戻っていきます。
2・歩きかたをチックする理由
歩く・走る・立つ
すべて足の裏・指が接地してバランスを取ってくれています。
3・足の裏をチックする理由
足の裏の大切さ
身体の一部が崩れると 当然足の裏のバランスが変わってきます。
変化した状態が長く続けば続く程
違う箇所のバランスが崩れ出します。
左右の足が均等に身体を支える事が出来ると
自然と身体に軸が通ってバランスが良くなってきます。
思っているより 足の裏に対して正確に
乗れていないことが多くあります。