
2013/10/31
いけだ筋整復所ブログ
体幹の力を伝える
「大阪 整体」
トップページに掲載 いけだ筋整復所 です。
いつもアクセスありがとうございます。
スポーツするにはいい季節ですね
その時に重要なのは
「体幹の力を手・足に伝える」
事です。
体幹を場合
・腕の付け根である肩(肩甲骨)
・足の付け根である股関節(骨盤)
この動きがポイントになります。
腕を動かす時は
腕だけを意識するのでなく
肩甲骨から腕だと思いましょう
そして肩甲骨から肘までのラインを意識して
肘でリードすれば
体幹の力で腕が動き
「痛む」
と言うのはなくなりますよ
おすすめの記事
-
いけだ筋整復所ブログ
姿勢矯正|足の裏で身体のバランスのチェック出来ます。
-
いけだ筋整復所ブログ
痛みがある時はどこへ行けばいい?
-
卓球ブログ
相手ボールの回転の変化を見極める基準は!!
-
いけだ筋整復所ブログ
足の裏のどこに体重をかけますか



