
2011/10/15
いけだ筋整復所ブログ
現代人の身体の疲れ!!
こんにちは。
整体トレーナー&卓球教室代表の「池田」です。
今の世の中では毎日 元気モリモリ
と身体の調子がいい日ばかりでは
無いですね
日々色々な出来事の中での生活です。
なぜ 疲れるかといいますと・・・・・
激しい運動や労働などで体のエネルギーが
過度に消費されると、
疲れ・ダルさを感じるようになります
。
これは筋肉への酸素の供給が少なくなり、
乳酸などの疲労物質が溜まりやすくなるということです。
さらに年齢を重ねるとエネルギーの生産や代謝機能が
低下し、さらに老廃物が溜まりやすいようになってきます。
そうなると、疲労感を感じやすくなり、
すぐに疲れてしまったり、全身にダルさを感じたりします。
疲れますと皆様もご存じの通り、集中力が無くなり、
やるきをそぐようになりますので、
全てにおいてパフォーマンスが低下します。
「体が疲れやすい」のもう一つの原因は、
自分で気付かないうちにストレスがたまっている
なんですが、意外とストレスに気付いていない人は
多いいです。
対人関係に悩んでいたり、仕事に不満があったり
環境に変化があったりなどでストレスはあります。
毎日の生活の中でストレスがあいまいになって
気付いたら大病って方もおられますので、要注意!!ですよ。
対処法は簡単です!
肉体的な原因の方は、バランスの良い食事で
栄養をしっかりとり、十分な睡眠をとる!
です。くれぐれもビールを飲んでさっぱり!などはおやめ下さい。
精神的な場合は、読書や映画、大人のぬり絵などで
リラックスしましょうね^^
体のどこかに痛みを感じるような肉体的疲労や
本を読んでいても注意力が散漫になる方などは、
かなり疲れていますので、
当院の施術をお試しくださいね!
施術中にうたた寝してしっかりリラックスしてください!
06?6797?2761いつでもお電話を
おすすめの記事
-
卓球ブログ
【卓球動画】打ち方|なぜ肩甲骨を使うといいの?
-
いけだ筋整復所ブログ
ストレートネック・あなたは大丈夫?
-
いけだ筋整復所ブログ
勉強会での感想!!ストレスをどのように考える
-
いけだ筋整復所ブログ
足の裏の柔らかさがあると・・・