2019/05/09
いけだ筋整復所ブログ
知的障害の方々の成長はすばらしい!!
こんにちは.
整体& 卓球教室代表の池田です.
いけだ筋整復所には 数人の知的障害の方が来られています。
その中の 一人の方が今日いらっしゃいました。
一人で 歩くことはできますが話をすることは出来ません。
ただ、こちらからの声かけに対して意思表示は示してくれます。
嫌なことは嫌だとアクションを起こしてくれます
もう長い付き合いで7年以上になりますね。
初めは お母様に送ってきていただいた車からなかなか降りず
四苦八苦して ベッドまで来て頂いたものでした。
それが今では自分から 進んで 扉を開け 準備してくれます。
(気持ちの乗らない時は 今までのように
なかなか降りない時もありますけれども)
出会った頃は首が前に 垂れ下がったような状態で
いつも下を向いているような感じの歩き方でした。
しかし今では首を起こすことが出来て
まっすぐ前を向いて歩けるようになりましたよ 。
プールも25メートル泳ぎきることが出来たそうです。
歩くスピードが上がり、
バランス力が必要なのアスレチックジムも
少しならできるようになったと
お母様にも喜んでいただいております。
保育園の頃はよく話し・よく動き 多動的なところのある
子供であったそうです。
それが 中学校の時に学校で先生のとのトラブルにより
心を閉ざしてしまい今に至っているとのことです。
少し彼女の 行動や雰囲気が変わってきました 。
何かが活性化してるようで 変化を感じます 。
私の施術 だけではなくご家族での色々な取り組みが
脳や体に影響を与えているように感じます。
首が真っ直ぐになり
目からの情報が格段に上がったことにより
脳に入る情報も以前より増えたことでしょう。
それにより 脳の活動も活発になり、
刺激を多く取り込めるようになったのではないかと思っています。
絵の腕前がすごいらしいのです。
一度、施術を受けているときの気持ちを書いてねと
お願いしています。
今度は、 私のもうひとつの仕事である
卓球に取り組んでもらう事を考えています。
それが彼女にどういう影響していくのか・・・
競技としての卓球の内容は
おそらく理解することはできません 。
飛んでくる ボールをラケットで打ち返す!!
ただこれだけのことではありますが
私たちにとっては簡単な 動き・思考であっても
彼女にとっては 飛んでくるボールを打つ行動が果たして出来るのか?
そして そのボールを卓球台に入れねばなりません。
また相手が打ち返しラリーが続いていきます。
卓球をスポーツに出来るのか!!
これができれば素晴らしい進歩ではないかと考えています。
おすすめの記事
-
卓球ブログ
フットワーク(卓球)力
-
卓球ブログ
卓球 中国選手の身体に注目
-
いけだ筋整復所ブログ
身体の力を抜きましょう
-
卓球ブログ
身体の動かし方を見直して試合に勝ちましょう