東住吉区の整体|肩こり・腰痛・自律神経系の不調はいけだ筋整復所へ
東住吉区の卓球教室|子供から大人まで通う池田ピンポンクラブ

営業時間
平日 9:00~22:00
●完全予約制●
休 業 日
年中無休
06-6797-2761
〒546-0021 大阪府大阪市東住吉区照ヶ丘矢田1-8-8
近鉄南大阪線 矢田駅・徒歩3分
卓球、整体 、トーニング方法

2015/12/06

いけだ筋整復所ブログ

足の筋肉を効率的に使いましょう

大阪市東住吉区の整体&卓球教室代表の池田です。

太腿には、前側、後ろ側、内側、外側と
様々な筋肉がついています。

太腿の後ろ側の筋肉を、ハムストリングスといいます。

後ろ側がアクセル、前がブレーキ

ハムストリングスは、脚を後ろに振り出す筋肉です。
歩く、走るなど、前に進むときに働きます。
つまり、アクセルのような働きです。

たくさん走った次の日に、
太腿の後ろ側に張りが出るのは、
このハムストリングスが働いたためです。

一方、太腿の前面の筋肉(大腿四頭筋)は、
身体が前に出るのを止める、ブレーキの働き
があります。

走っていて、急にストップするときは、
膝のあたりに力を入れて踏ん張ります。
このときに使っているのが、大腿四頭筋です。

車の運転であれば、前に進むときにブレーキは踏みません。
しかし身体に関して言えば、
ブレーキを踏みながらアクセルを踏んでいる、

そんな状態がしばしばあるようですkao13.gif

太腿前側の筋肉は、不要なときには働かず、なるべく弛んでいる、
そういった身体の使い方が望ましいですte01.gif

おすすめの記事