東住吉区の整体|肩こり・腰痛・自律神経系の不調はいけだ筋整復所へ
東住吉区の卓球教室|子供から大人まで通う池田ピンポンクラブ

営業時間
平日 9:00~22:00
●完全予約制●
休 業 日
年中無休
06-6797-2761
〒546-0021 大阪府大阪市東住吉区照ヶ丘矢田1-8-8
近鉄南大阪線 矢田駅・徒歩3分
卓球、整体 、トーニング方法

2014/11/15

いけだ筋整復所ブログ

筋肉が衰えたと感じたら・・・

「人間の持つ機能は、使わなければ退化し、

適度に使えば発達するが、使いすぎると

萎縮してしまう」


ドイツの学者ウィリアム・ルー氏が提唱した原則です。


この法則に従うと




トレーニング


適度に行うと効果は十分ある


全く行こなわないまたはやり過ぎると

と効果が上がらないだけでなく

弱って萎縮を引き起こし危険性が高まってしまう



筋肉の力を高めるには

日常の力より強い運動刺激を筋・または神経筋に課す

必要がありますアップ


しかし

痛めている箇所がある場合自分では

なかなか動かせませんあせる




そうなると萎縮が進むばかりです。




弱ってしまった筋肉であっても

ある刺激により元に戻す方法


これが

いけだ筋整復所で行っている整体法です。





神経筋に刺激を与えて

元の筋肉状態を


思い出させていきます。

筋肉が衰えた・・・

と感じた方

一度 お越しくださいニコニコ