東住吉区の整体|肩こり・腰痛・自律神経系の不調はいけだ筋整復所へ
東住吉区の卓球教室|子供から大人まで通う池田ピンポンクラブ

営業時間
平日 9:00~22:00
●完全予約制●
休 業 日
年中無休
06-6797-2761
〒546-0021 大阪府大阪市東住吉区照ヶ丘矢田1-8-8
近鉄南大阪線 矢田駅・徒歩3分
卓球、整体 、トーニング方法

2019/03/20

卓球ブログ

動かない関節を繰り返し動かす練習は危険です。


筋肉の持久力!!



卓球では同じ筋肉が繰り返し使われる練習があります。


同じ練習の繰り返しは


筋肉の持久力がないと


疲労してミスの原因になってしまいます.



練習で繰り返し行う事からの疲労により


故障する可能性も出てきます。



筋トレを行って筋肉を鍛えると言う考え方より



卓球の動作練習で強度を上げての


反復練習を各打法ごとに行い必要な筋肉をつけて行く



またはフットワーク練習など


その人の筋肉の強さに合わせて


調整して行くと筋持久力も上がってきます。



自分の限界近くでどこまで動き続けられるのか


中々、ダシュでもしない限り息が上がる動作はないですね。



やりすぎると故障しますので加減が必要です。



上手く使われていない筋肉を使える状態していく作業も大切です。



それは、


身体のバランス力であったり


力みのない自然な動きであることだと思います。


ここまで腕を動かそうと思っても


もともと動かない関節・筋肉の硬さは


変化させる事はないです。


上がらない腕は上がりません。



反対に上げないほうがいいです。


自分の今の身体の状態で


動作が自然に出来るのが一番です。



無理すると故障につながりますよ。

おすすめの記事