東住吉区の整体|肩こり・腰痛・自律神経系の不調はいけだ筋整復所へ
東住吉区の卓球教室|子供から大人まで通う池田ピンポンクラブ

営業時間
平日 9:00~22:00
●完全予約制●
休 業 日
年中無休
06-6797-2761
〒546-0021 大阪府大阪市東住吉区照ヶ丘矢田1-8-8
近鉄南大阪線 矢田駅・徒歩3分
卓球、整体 、トーニング方法

2015/11/10

卓球ブログ

卓球動作で大切な筋肉「前鋸筋」

大阪市東住吉区の整体&卓球教室代表の池田です。

「前鋸筋」
スポーツをしている人でも、
耳にしたことがない人も
多いのではないでしょうか。

前鋸筋は、1?9番の肋骨と
肩甲骨裏側の内縁をつなぐ、
文字通りのこぎり状の筋肉です。

さて、この前鋸筋、何をする
筋肉なのかと言うと・・・・

前鋸筋が働くと、肩甲骨が背骨側から

前方(脇の下側)へ引き出されます。
また、肩甲骨を上方回旋させる、
つまり肩関節を上げる働きもあります。

肩甲骨の先には腕がついていますね。
従って前鋸筋には、
「腕を体の前や横に出す」
「腕を上げる」

という働きがあるのです。

腕を力強く前に繰り出すボクサーは、
前鋸筋がよく発達していることから、
「ボクサー筋」とも呼ばれます。

スポーツにおける、前鋸筋の2つの働き

前鋸筋には他にも2つ、スポーツをする上で
大事な働きがあります。

1つ目は、
「胴体の力を腕に伝える」
という働きです。

2つ目は、
「腕を狙ったところに正確に出す」
という働きです。

卓球はもちろんのこと

野球のピッチャー、テニス、ゴルフなど、
あらゆるスポーツで、正確な腕の動きが
必要とされるのは言うまでもありません。

「力」と「正確さ」
前鋸筋は、あまり知られていませんが、
実はとても大事な筋肉なのです。

おすすめの記事