東住吉区の整体|肩こり・腰痛・自律神経系の不調はいけだ筋整復所へ
東住吉区の卓球教室|子供から大人まで通う池田ピンポンクラブ

営業時間
平日 9:00~22:00
●完全予約制●
休 業 日
年中無休
06-6797-2761
〒546-0021 大阪府大阪市東住吉区照ヶ丘矢田1-8-8
近鉄南大阪線 矢田駅・徒歩3分
卓球、整体 、トーニング方法

2022/06/23

卓球|身体の使い方,卓球|フォア・バック

【動画】卓球バックハンド|体幹の筋肉をどう使うのか?

バックハンド「体の使い方」


卓球の打法において上半身の使い方は重要です。

しかし
上半身(スイング)だけで全てカバーできるものではありません。

体幹と下半身の動きと共に、上半身(腕の動き)と連動することが重要です。


連動することで初めてパワーバランスが合い、力の伝達がスムーズに行われます。



今回の動画では

「上半身・下半身の繋がりを簡単にわかる方法」
ということをメインに載せています。




動画の詳細説明

引き上げの感覚

「例」

・土の中に埋まっている大根を体全体で引っこ抜き、土から出たらすぐ止める

このような筋肉・関節を動かすイメージでバックハンドを打ちましょう。


この瞬間に止めるというのが大切です。

「インパクトと筋肉の収縮を合わす動作感覚」








・インパクトの瞬間に止める




高いボールに対しては?


引っこ抜く感覚は同じ

ただ下から上での方向でなく

高さに対して平行に引っこ抜く感じ!!




卓球は連続動作ではありますが、一打・一打で筋肉の収縮は完結します。

その後にフットワークの動作です。

まずは一打での体の使い方を覚えてください。


筋肉・関節の動きから卓球を考えたい方は

池田ピンポンクラブに来てください。


お問い合わせはこちらから

LINE電話番号が表示されます。



おすすめの記事