
2013/07/10
いけだ筋整復所ブログ
健康には血がさらさらに!!
人が健康であるために絶対に必要なことは
全身の血がさらさら流れる事ですよね
それでは、どういう時に血の流れは淀むのでしょうか
それは血管と神経に関係があります。
ほとんどの血管は神経によってコントロールされています.
この神経が
自立神経です。
その中に
交感神経・副交感神経があります。
交感神経・・・・・・緊張・イライラ・不安で血管が狭くなり
血圧を上げる
副交感神経・・・・・血管を広げる・リラックス・血圧を下げる
この神経が常に血管と密着していて血管は2つの神経の
影響を強く受けています。
なので
血管がいつも開いていて血がさらさら流れるためには
副交感神経が支配している状態
逆に言うと・・
交感神経がが働かない状態に
すればいいと言うことですね
おすすめの記事
-
卓球ブログ
卓球の練習は何を教える??
-
卓球ブログ
シンガポールのお土産
-
卓球ブログ
ペンホルダーの手首が落ちるのを修正
-
いけだ筋整復所ブログ
全国ツワー公演 『Amourそれは…』北翔海莉