
2021/06/17
卓球ブログ
フォアドライブの体重移動をスムーズに行う練習方法
大阪市東住吉区整体&卓球教室代表の池田です。
ドライブ練習
ドライブの練習を行う時、
なぜか上手く打てない?
なぜなんだろう?
と原因が自分よくわからない方。
一度、ドライブの練習の時にチックを行ってください。
左足を踏み込みながらインパクトができますか
インパクトで左で足を踏むことができますか。(右利きの場合)
出来ていない場合→バックスイングで右足に体重をかけすぎています。
体重がかかりすぎる原因
・インパクト位置が遅い
・足と腕のタイミングがあっていない
・重心移動が出来ていない
・そもそも右足の股関節に乗れていない
左足に体重がかけることが不十分だと
フォアに大きく動いたときスピードドライブ打てません。
また、
下回転ボールに対しては
ループボールでの返球しか出来なくなります。
まずは・・・・
ドライブ練習で
左足を踏むことを意識して練習してください。
おすすめの記事
-
いけだ筋整復所ブログ
身体が柔らかい人・硬い人どちらが怪我がしやすい?
-
いけだ筋整復所ブログ
体調は筋肉のコンディションで決まる
-
いけだ筋整復所ブログ自宅でできる健康法
ウオーミングアップは軽いスローなジョギングをしよう